「言霊」

「言霊(ことたま)」を意識して使って下さい。

普段、何気無く使っている言葉。

 

人から何かをして貰う時、まず出てくる言葉は何ですか?

「ごめんなさい」「すいません」よりも先ず、「ありがとう」を意識して言って下さい。

「ありがとう」の後に、今自分が思っている思いを伝えれば良いのです。

 

ネガティブな言霊が多いなと思ったら、それを変えて行けば良いのです。

ネガテイブな言葉が多いから、自分は駄目だなと自己嫌悪感に苛まれるよりも、そこを変化させる努力をすれば良いのです。

 

普段、何気なく使っている言葉を、思い浮かべて下さい。

否定的な言葉が多いですか?

肯定的な言葉が多いですか?

 

自分自身から出る言葉に、脳が応えます。

そして宇宙も応えてくれます。

同じ使うなら、自分にも相手にとっても、心地の良い言葉を使うほうが良いなと、私は思います。

 

言葉は生きています。

だから「言霊」なのです。

タイトルとURLをコピーしました