2016-06

エトセトラ

「言霊」

「言霊(ことたま)」を意識して使って下さい。 普段、何気無く使っている言葉。 人から何かをして貰う時、まず出てくる言葉は何ですか? 「ごめんなさい」「すいません」よりも先ず、「ありがとう」を意識して言って下さい。 ...
エトセトラ

入口と出口

何かを始めようと思います。 その動機が何かは、人に寄って様々ですが、スタートを「入口」に例えてみます。 不純な動機が「入口」だとしても、進んでいる間に段々と最初に想像していたモノと違う方向になり、自分も周りも満足が行く結...
エトセトラ

「22を超えてゆけ」

ふと思い付いて、昔読んだ本を読み返してみました。 夢中になって読んだ本です。 「22を超えてゆけ」 「6と7の架け橋」(22を越えてゆけ・Ⅱ) 著:辻 麻里子 私は本を読む時に、ここはポイントと思うページの端を折ってる...
エトセトラ

魂のお話

私達は「死」が訪れると、肉体から魂が離れて、本来の「魂」に戻ります。 その時に持って行けるのは、今世で経験したモノ達です。 お金や地位や名誉は、残念ながら持って行けませんが、肉体を持って居た時に積んだ「徳」は、プラスのカ...
タイトルとURLをコピーしました