エトセトラ 自分が変われば、と言うけれど 苦しい時、ピンチの時。 相手は変えられ無いけど、自分は変えられる。 自分が変わる事で、相手や状況が変化してくる。 確かにそうです。 でも「苦しい」がマックスになっていると、自分を変えるエネルギーが湧かない。 ... 2018.10.15 エトセトラ
エトセトラ 「過渡期」 ここ数年で、スピリチュアルの世界も随分変化したと思います。 ハウツー本が沢山出て来て、それがいつの間にかスピリチュアルのかなりの部分を占めてる感じがします。 最近は本屋さんの精神世界のコーナーに行っても、あまり楽しく無いのはきっ... 2018.09.08 エトセトラ
エトセトラ クライアントさんの声 毎回セッション後、自分なりに振り返りをします。 私が自分で良い仕事が出来たと思っても、クライアントさんがそう思えなければアウトです。 見えない世界の部分を扱っているので、色々と難しい部分もあったりしますが、クライアントさんが欲し... 2018.08.19 エトセトラ
エトセトラ 「人生劇場」その② 私達の生涯は「人生劇場」です。 主役だったり、脇役だったり、観客だったりと様々な配役をします。 今回は「退場のタイミング」について書こうと思います。 ロングランの舞台もあれば、短い舞台もあります。 どの舞台に... 2018.06.19 エトセトラ
エトセトラ 石はね・・・ 催眠のセッションに来られたクライアントさんがしていた、パワーストーンのブレスレット。 物凄く気になって、ついつい眼が行ってしまったので、催眠に入る前に質問しました。 「そのブレスレットは、気に入って付けてますか?」 ... 2018.05.05 エトセトラ
エトセトラ 夢中になる 大好きだと思っていた事も、ふと気がつけば、興味が薄れていた。 好きだったはずだと思い込んでいた事が、実はそれほど好きでは無くなった。 これが使命だと思っていたけれど、気がつけば路線が違っていた。 私達は生きているの... 2018.04.09 エトセトラ
エトセトラ 言葉は生モノ 数年前、ある勉強会に参加した時に聴いた言葉です。 「言葉は生モノ」 もちろん言葉を発するタイミングもありますが、新鮮な内に相手に渡す。 後手後手に回ってしまって鮮度が落ちると、メッセージが届かない時もあります。 ... 2018.02.25 エトセトラ
エトセトラ 今年の年始は 明けましておめでとうございます。 今年は元旦からお正月の気分が余り無く、普段と変わらないそんな気分でした。 私は念頭に今年の目標を掲げるのですが、今年はやりませんでした。 特に理由がある訳でも無いのですが、無理矢理... 2018.01.03 エトセトラ
エトセトラ 俯瞰する どんどん色んな事が広がって行く時期があります。 物凄くスピーディーに物事が展開している時には見えないけれど ちょっと足が止まった時は、自分の今いる立ち位置を観てみる。 それと、自分自身の内面を観てみる。 それは何故かと言... 2017.11.30 エトセトラ
エトセトラ タイムラグ 宇宙にお願いすると、その人に必要なタイミングで叶うと言われます。 そしてお願いした事は忘れる方が良いと言われます。 本当にすっかり忘れた頃に叶ってたりするので、「え?」って思うわけです。 そう言えば、こんな... 2017.10.27 エトセトラ
エトセトラ 「人生劇場」その① 今回は私が感じた「人生劇場」について、お伝えしようと思います。 自分の「人生劇場」での立ち位置を知ってますか? 自分の人生の主役は自分。 もちろんそうなのですが、一人芝居の舞台なら主役も脇役も一人で演じるので、どの... 2017.09.10 エトセトラ
エトセトラ 「良い面を見る」 良く使われる、「人の良い面を見なさい」と言う言葉。 これは確かにそうなのですが、これを自分の逃げ場にしてはいけません。 人間には良い面も悪い面もあります。 もちろん100%善人もいるかも知れませんが、だからと言って... 2017.08.16 エトセトラ
エトセトラ 猫と私 私が「無償の愛」を理解出来たのは、猫と暮したお陰です。 こちらがどんなにアピールしても、気が向かないと全くスルー。 逆に怖がられたりと、半端ないくらいの驚きの連続でした。 それでも愛おしくて、もっとこうして欲しいな... 2017.06.29 エトセトラ
エトセトラ ぶっちぎる 最近強烈に「本当にそうだ!」と思った事。 「ぶっちぎる」 それが出来たら、怖いもの無しだって、染み染み思いました。 ついつい色々な事に気が囚われたり、それって「人間」としてどうなのかなって思いが巡ります。 そ... 2017.06.16 エトセトラ
エトセトラ 気が付けば6月だった。 お久しぶりです。 2017年も今日から後半に入りました。 私自身、2017年は嵐の様な年明けを迎え、その後怒涛の如く、訳の分からないまま、恐怖に飲み込まれた状態でした。 3ヶ月間、毎日時間に関係なく寄り添っ... 2017.06.01 エトセトラ
エトセトラ 惑わされる 精神世界論で生きていると、人生に起きること全てに、意味付けをしようとする人達が居ます。 全てをポジティブに捉える人、または捉えようとする人は、落と穴に落ちる時もあると私は思います。 確かに日々起こる出来事に感心を持ち、自... 2017.04.03 エトセトラ
エトセトラ アファメーション 「アファメーション」に付いて数年前、友人数人と色々話をした事があります。 (アファメーションとは、自分自身に対する肯定的な宣言のことです) アファメーションを上手に取り入れると良い派と、全くアファメーションの効果を得られ... 2017.03.18 エトセトラ
エトセトラ らりるれろ 私をサポートにしてくれる存在達の名前は、何故か「ら行」が多いとふと気が付きました。 先ずは私のハイヤーセフル、男前のロビン。 そしてアリス。 ガイドのメアリーとスージー(スージーは、ら行ではありませんが) ... 2017.03.02 エトセトラ
エトセトラ やり過ぎる。 AさんとBさんで説明してみましょう。 どこかの過去世で、BさんがAさんに対して、物凄く申し訳ない負のカルマを作ったとしましょう。 魂の時、輪廻する前に、それを解消すると決めたAさんとBさんがいます。 現世に生まれる... 2017.02.09 エトセトラ
エトセトラ お知らせを二つします。 『お知らせ1。』 2月は「ドネーションでタロットセッション」を開催します。 ドネーションとは、簡単に言えば、セッション代金のお支払はお任せしますので、ご自由にと言う事です。 確か2、3年前にもやりました。 セッション料と... 2017.02.06 エトセトラ